【お悩み解決】立ち会い出産ができない! 助産師が教える 出産のときに役立つ5つのポイント
こんにちは!
助産師の坂田陽子です。
新型コロナウイルスの影響で、
産婦人科の対応も変化していますね。
私が働いているクリニックでは、
妊娠経過が順調な妊婦さんは、
受診の間隔を空けてもらっています。
35週以降は通常通りの間隔です。
そのほかにも、
妊婦さんに協力をお願いしているのは、
・血圧、体重を測り、母子手帳に記入
・むくみのチェックしない
・来院時のマスク着用は必須
・家族の付き添い禁止
病院によっては、
エコーを減らすなどの対応も
あるようですね。
早くコロナウイルスの終息を願うのみです。
病院によっては、
ご主人の立ち会い出産が
できなくなった![]()
という方も多いのではないでしょうか?
今日は、
立ち会い出産が
できなくなったママへ
助産師が教える
出産のときに役立つ
5つのポイント
をお伝えしようと思います。
まず、1つ目〜![]()
1.アロマでリラックス
エッセンシャルオイルの効果として、
陣痛のときに
・リラックスできる
・心を落ち着ける
・気持ちを楽にする
って効果は期待できる
『ラベンダー』がオススメ
ラベンダーのオイルを入れた
お湯で足浴したり、
キャリアオイル
(ココナッツオイルとかホホバオイルとか)
で希釈したもので
腰や足裏、腹部を
軽くマッサージするとgood!!
マッサージが難しい場合は、
ディフューズでもオッケー![]()
ハンカチみたいなものに1・2滴垂らして
吸い込むようにしても![]()
ホルモンバランスを整える
『クラリセージ』
のブレンドもおすすめです。
ただ、
香りを嗅ぐにしても塗るにしても
体内に入ってくる事には変わりないから
使用するエッセンシャルオイルは
ちゃんと質が高いものを選んで欲しいです![]()
間違っても添加物とか化学物質が
含まれてるオイルは選ばないように!!!
これだけは絶対気をつけて下さい。
これは
エッセンシャルオイルスタイリストの
さんに教えてもらいました。
ありがとう![]()
では、2つめ〜![]()
2.あたためて、痛み緩和
「あずきの力」っていう商品を
知ってますか?
小豆の入った袋をレンジでチンして、
ほんわかあたためる。
これ、おすすめ。
でも、手に入らなかったら、
ホッカイロでも大丈夫です。
低温火傷に気をつけてほしいから、
出産する病院で使って良いか、
確認してください。
とくに、無痛分娩のときは
できないこともあります。
麻酔前までは使って良いと思うので、
聞いてみてね。
3.つぼ
三陰交のつぼで安産
ここー!
せんねんきゅうのサイトから画像お借りしました。
三陰交は安産のツボと言われています。
陣痛中に足湯をすることも多いんだけど、
そんな時に助産師は三陰交を押しています。
せんねん灸太陽という
火を使わないお灸があるんです。
これだったら、自分で指圧しなくても、
貼っておけるし、火も使わないから、
お産のときも使えます。
妊娠中から、
お灸しておくと場所も分かるし、
むくみなどにも効きますよ![]()
鍼灸師さんに聞くと、
もっと詳しいと思うんですが…
もし、この記事を
読んでいる方がいらしたら、
是非教えて下さい。
4.テンスマシーンで痛み緩和
テンスマシーン…
聞いたこともないかもしれないですが、
海外では、
お産の時に痛みを和らげる用に
こんなマシーンがあります。
こちらを日本で見つけることができず![]()
Amazonで良さそうだったのは、
iStim

T E N Sとは
経皮的末梢神経電気刺激の略語です。
体に微弱な電流(低周波)を流し、
筋肉を縮めたり、緩めたりすることで
血液の流れを促進し、痛みを和らげます。
お産が進むと、
痛みの位置は下へ下へ移動します。
パッドの貼り直しは
助産師さんに頼みましょう![]()
最後に〜
5.スマホ用の三脚でリモート立ち会い
ご主人のリモート立ち会い用です。
ママの頭側のテーブルの上に置いて、
スマホを装着。
テーブルがないこともあるかもしれないので、
くねくね三脚でどこかに巻き付かせるのが良いかも!
陣痛中もママのことを励ましたり、
赤ちゃんの産声をその瞬間に聞けたり、
近くにはいられないけど、
パパの声が聞こえるだけで、
心強いと思います。
これから出産されるあなたへ。
立ち会い出産を希望していた方は、
できなくなって、
とても心細い気持ちになったと思います。
でも、病院では、
産婦人科の先生や小児科の先生、
助産師もついています。
大丈夫!
あなたならできます!
この情報が
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
公式LINEに登録していただくと、
LINE相談を1回無料で行っています。
不安なことは1人で悩まないで、
何でも聞いてしまいましょ![]()
人気記事一覧
他にこんな記事も読まれています
Warning: Attempt to read property "cat_ID" on string in /home/mymidwife/sumire-josanin.com/public_html/wp-content/themes/sumire/single.php on line 60










